今回は赤羽にある中華料理とタイ料理を提供されている珍しい組み合わせのお店へ行ってきました!
実は、赤羽初体験!飲兵衛の一人としてはずっと憧れの場所でありました。家から遠いものでなかなか行く機会がありませんでした。
どうせ行くなら何軒もハシゴしたいぐらいだったのですが、用事の合間に行ったので今回はこちらの1軒のみ。渾身の1軒です(笑)紹興酒とタイ料理が楽しめるお店のレポートです。
Contents
気軽に中華料理と中国酒を楽しむ『ひとり中華』について
ひとりでぶらりと紹興酒飲みに行きたいなぁという思いから気軽にひとりでも立ち寄れる中華料理店巡りを始めました。その記録です。
中華だけでなく、タイ料理店や大衆居酒屋など、アジアン料理店全般を巡っていきます。
紹興酒好きなみなさんや、紹興酒を飲んだことがない方でもお酒が大好きで「飲んでみたい!」という方のお店選びのご参考になれば幸いです。
今回行った中華料理店『雷電』(赤羽)

JR赤羽駅東口にある1番街。その看板をくぐって居酒屋ストリートへと入っていきます。
いろいろなお店が立ち並んでいて、歩いているだけでも楽しい!
看板をくぐって右の方へ進んでいくとお店はあります。徒歩2〜3分というところでしょうか。
カウンターはないがフレンドリーな店員さん「お1人様でもOK!」

この日はまだ明るいときに入ったので他にお客さんはいませんでした。
店内はコンパクトな作り。夜はすぐにいっぱいになりそう。
カウンター席はありませんが店員さんに聞いてみたら「お一人様もいらっしゃいますよ〜」とのこと!感じのいい店員さんでよかったです!
中華&タイのおつまみが300円台からあってお得!




お酒は300円台後半からあり、レストランというよりは居酒屋寄りの価格。ビールはやや高めかな。
青島ビールは通常タイプからプレミアム、スタウトとしっかり3種あります。ファンにはたまりませんね。
一品料理の「黒酢スブタ」や「麻辣湯豆腐」なども選びたくなりますが、1人でちびちびやるならこのおつまみコーナー「酒のあて」から選ぶのが妥当かなと。300円台のおつまみがずらりと並びます。ワクワク!
気になる料理がたくさんあるので、1人よりは複数でいろいろ頼みたくなりますね。
紹興酒とよだれパクチーやっこでちょっと早めの一息晩酌

早速紹興酒を注文。何も言わずにいたらロックで出てきました。まぁスッキリしていいか!
お通しはポテトサラダ。しっかり味が入ってておいしい!紹興酒もすすみます。
そしておつまみの注文は悩みに悩んで「よだれパクチーやっこ」にしました。

この料理は中華ファンならご存知の「よだれ鶏」からきていますね。よだれ鶏の豆腐パージョンといったところでしょうか。
たっぷりかかっている辛いタレが優しいはずの豆腐の味わいを激変させます。辛い料理とパクチーって相性とってもいいですよね!
紹興酒があっという間になくなって2杯目は常温ストレートでいただきました。最高!
時間も来てしまったので今回はここまで。いやーーーゆっくり飲みにきたい!
まとめ

中華料理×タイ料理というあまりない組み合わせで楽しめそうな料理がたくさんあり、居酒屋寄のスタイルもいい感じです。紹興酒の楽しみ方も広がりそう!
自分の家からは遠いのであまり行けることはなさそうですが、今度は友人と行ってみたいお店となりました。干杯!
店舗情報
店名 | 雷電 |
---|---|
住所 | 東京都北区赤羽1丁目12−6 |
電話番号 | 090-7279-7770 |
営業時間 | [月~日] 11:45~翌1:00 |
定休日 | 不定休 |
口コミサイトから見る雷電おすすめの一品
食べログやRettyなどの評価をまとめてみました。
食べログ | ★★★3.39(口コミ20件) |
---|---|
Retty | ★★★★★(口コミ11件) |
★★★★4.0(口コミ75件) |
実際の口コミ内容(一部要約)
・白モツ刺しは必須!タイ風のタレが旨い!
・お通しの海老せんべいはおかわり自由
・涼しいときは外席もおすすめ
・ワインのボトルが安い
・肉がぎっしり詰まった自家製肉シューマイ
・アジアの屋台風な雰囲気が◎
・タイ料理も中華料理もうまい!
・プーパッポンカリーは人気No.1メニュー
・赤羽で中華ならここ!
etc
紹興酒ひとり中華MAPに掲載しました!
赤羽でひとり中華できそうなお店をまとめました!よかったらご参考ください。