八-Hachi-紹興酒など黄酒や白酒を追求
ホーム
八-Hachi-のこと
中国酒を知る
紹興酒せんべろMAP
matome_top_02
don
2020年4月15日
運営者
don
中国郷土料理店での勤務をきっかけに中国酒の魅力を知り、紹興酒など黄酒専門店「酒中旨仙(うません)」の仙長を兼任。卒業した今も中国酒の探究を続ける。妻一人。息子一人。好きな黄酒は東湖12年(紹興)、缸缸好(福建)。その他、日本酒や酎ハイが大好き。
\ Follow me /
中国酒で人と繋がるYouTubeチャンネル
https://youtu.be/fJVqi86slSw
中華WEBメディア『80C(ハオチー)』にて黄酒コラムを連載しました!
『イエノミスタイル』にて紹興酒や黄酒についてインタビューを受けました!
『料理通信』にて紹興酒飲みくらべ企画に参加いたしました!
料理通信 2016年 06月号 雑誌 /角川春樹事務所
posted with
カエレバ
楽天市場
Amazon
カテゴリーで探す
中国酒お店巡り
63
ひとり中華
45
ぶらり、白酒探訪。
2
ぶらり、黄酒探訪。
17
中国酒入門
13
白酒入門
1
紹興酒入門
9
中華おつまみ
1
黄酒入門
1
中国酒巡り旅行記
2
中国酒情報まとめ
15
白酒マイリスト
3
紹興酒マイリスト
8
黄酒マイリスト
1
八-Hachi-のお知らせ
11
最近の投稿
紹興酒5年と10年を飲みくらべ!初めて飲む方や初心者におすすめ銘柄「煌鼎」
紹興酒や白酒で人と繋がるYouTubeチャンネル「高円寺のバビロン」を開設しました!
白酒や紹興酒など中国酒のショッピングができる場所を紹介!<中華の街「上野アメ横」編>
【中国酒入門】元専門店店長が選ぶ紹興酒や白酒について書かれている日本語書籍3冊
新宿ひとり中華34『叙楽苑』歌舞伎町の裏路地にある本格隠れ家台湾料理店で紹興酒
アーカイブ
2021年1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年8月
2020年7月
2020年6月
2020年5月
2020年4月
2020年3月
2020年2月
2020年1月
2019年12月
HOME
matome_top_02