※2020年7月17日更新
最近白酒のハイボール試作に勤しんでいます。白酒のハイボールだから「バイボール」って勝手に命名していますが、果たしてどうなることやら。
その試作のために購入した白酒が今回のお酒です。濃香型の代表的な存在であります。
飲んだ人紹介
中華郷土料理店勤務9年。途中から黄酒のEC専門店運営も兼任。元々嫌いだった紹興酒は味見している内に虜に。今では一人でぶらりと紹興酒を飲みながら晩ご飯を食べるのが楽しみ!日本酒のスクールに通いながら酒を科学的に学び中です。
購入場所
大久保駅『華僑服務社』で購入しました。通販サイトと地図を貼っておきます。
https://www.kakyo.asia/
今回の白酒『瀘州老窖 二曲(ルージョウラオジャオ)』



瀘州老窖には等級がいくつかあります。「特曲」「頭曲」「二曲」です。何が違うかといえば、発酵期間や貯蔵期間が異なります。
特曲は3年貯蔵、頭曲は1年、そしてこの二曲は半年とされています。
二曲は価格も安く、入手しやすい等級の白酒ですね。実際600円ぐらいでした。
酒DATA
度数:52度
原料:水、高梁、小麦
産地:四川省
香型:濃香型
酒蔵紹介『瀘州老窖』
四川省成都の南東部にある泸州市。中国最古と言われる発酵窖で作る白酒はまさに濃香型の代表的存在。国からも1959年に出版した醸造書の中で濃香型白酒の製造工程制定者として、その存在を認めている。
https://www.lzlj.com/
呑んで勝手に独り言
香りを嗅ぐと強烈なアルコール感。マジックインキの強い香りが鼻腔を突き刺します。ただ、ゆっくりと落ち着いて嗅いでみると甘いミルキーな匂いもしてきます。
口に含むと瞬時の甘味から、激辛料理に匹敵する刺激が口内に広がり、舌の奥に苦味も感じました。ただ、二口目。全く印象が変わり、まろやかさすら感じるようになって杯が進みます。
こんな人におすすめ!
△初心者「白酒飲んだことありません!」
◎中級者「お店に行ったら飲むよ!」
◎上級者「家でも結構飲むよ!」
おすすめの飲み方
常温 ★★★★☆
冷酒 —–※未試
ロック —–※未試
燗 —–※未試
紹興酒や白酒好きだけど買える場所がない・・・という方用に購入可能な通販サイトをまとめましたのでこちらもご参考になれば幸いです!
