今日はだいぶ暑いですね・・・まさに夏。ビアガーデンが恋しい!
さて、先日、「ひとり中華」のレポートまとめの一環として、マップを作成したので共有します!
おいしい料理を紹介する情報はたくさんあると思いますが、紹興酒や黄酒飲みたいなぁ、というときって情報がほとんどありません。僕はやっぱりお酒が好きなので、この地図は「紹興酒が一人でも楽しめるお店のマップ」にしたいです。
ちなみに紹興酒せんべろするお店を探すとき、僕の中での基準はこんな感じです。
紹興酒ひとり晩酌できるお店を探すときの基準
- 一人でも入りやすい
- おつまみメニューがある
- 中国人経営の町中華
- 紹興酒のグラス料金が安い(一合とかあると嬉しい!)
- 白酒あったら最高!!!
- 晩ご飯がてら、ふらっと立ち寄れる
必ずしもここに当てはまらないケースもありますが大体こんなお店がマップに載っています。
・・・このマップが必要な人はとても限られると思いますが(笑)コロナに社会が慣れていってまた気兼ねなく飲み歩ける日がきたら、ぜひご活用頂きたいです!まだ少ないですがサボらない限り自然と増えていくと思います(笑)