干杯(ガンベイ)!中国酒探究家のdonです。
5月18日(日)に酒白白にて黄酒入門講座を開催します!
今回は「北方黄酒」をテーマにした集中講座です。
中国の北方エリアには紹興酒に勝るとも劣らない黄酒文化が存在します。実際に僕は4月に陝西省へ行き、その伝統や個性を直接体感してきました。
今回は山東省や陝西省を中心に5種の黄酒を飲みくらべをしながら、北方黄酒の特徴とは何なのかを学んでいただきます。
黄酒入門講座 詳細
黄酒入門講座は初めての方でもわかるよう、なるべく専門用語は使わずにわかりやすくお伝えします。
集中講座でも、初歩的な基礎知識もお伝えしますので気軽にご参加ください!
こんな方におすすめです
「黄酒ってどんなお酒なの?」
「紹興酒は苦手だけど中国酒に興味があります」
「ワイン大好き!」
「日本酒大好き!」
「中華屋さん行ったら紹興酒飲みます」
など
日時
2025年5月18日(日)13:00-15:00
※最小催行人員3名様以上
場所
酒白白-黄酒専門Bar-
東京都港区赤坂3-9-8 篠原ビル3階
※間借りの店舗なので検索しても出てきません。最寄り駅は「赤坂見附」駅の10番出口。1階が富士そばの建物です。エレベーターが使えないため、階段で3階までお上がりください
内容
・黄酒とは?
・代表的な黄酒の産地
・代表的な北方黄酒の銘柄
・北方黄酒の特徴
・北方黄酒5種テイスティング(チャート作成)
タイムスケジュール
13:00 スタート(干杯!)
13:05 黄酒入門講座
14:00 北方黄酒5種のテイスティング&チャート作成
15:00 終了
※その後、中国酒専門Barの営業に入ります。お時間がある方は、そのままいていただいてもOKです。
料金
¥7,000
(講座代+テキスト代+黄酒5種テイスティング代+軽おつまみ代)
※お支払いは現金のみとなります
ご予約方法
・専用応募フォーム
・各SNSのDM・コメント
DMの場合は ①氏名②人数③ご連絡先(メールアドレス) をご記載ください。 ご不明な点があればお気軽にお問合せください!