知る 紹興酒のおすすめ銘柄6選【常温ストレート編】中国酒探究家が厳選 2024年1月24日 don 中国酒探究部 | 中国酒文化を、身近に。 干杯!中国酒探究家のdonです。 今回は、僕が今までに飲んできた紹興酒の中で「常温ストレートで美味しいおすすめ銘柄」をまとめました。 …
深める 黄酒log.13「黄中皇10年」紹興酒醸造の黄金比を追い求めて生まれた絶妙バランス 2021年11月24日 don 中国酒探究部 | 中国酒文化を、身近に。 干杯!中国酒探究家のdonです。 日本国内で飲んだ紹興酒をレポートしております。「紹興酒気になるけど何を買っていいかわからない・・・」 …
深める 紹興酒入門向けにぴったりな『煌鼎(フォンディー)』5年と10年を飲みくらべてみた。 2021年8月2日 don 中国酒探究部 | 中国酒文化を、身近に。 干杯!中国酒探究家のdonです。 先日大久保にて購入した紹興酒「煌鼎(フォンディー)」5年・10年を飲みくらべてみました。味の違いなど …
深める 黄酒log.5「醉美玉液20年」完熟蜜柑のようで美味しい!日本で稀少な紹興善醸酒 2020年6月18日 don 中国酒探究部 | 中国酒文化を、身近に。 日本で飲んだ紹興酒レポート5本目は「醉美玉液20年(ズイメイ)」です。 またどこでも見たことのない紹興酒と出会ってしまいました・・・そ …