※2019年1月最終訪問
干杯!紹興酒担当のdonです。
紹興酒巡り3店舗目。今回は大井町にある「臚雷亭(ローライテイ)」を紹介します。
中華では珍しい立ち飲み式。紹興酒や小皿中華でサク飲みしたい人にはぜひぜひぜひおすすめしたい!
中華郷土料理店に10年勤務。黄酒専門店を4年運営。店舗向けに黄酒講座なども開催経験あり。紹興酒の産地へ訪問したり中国酒関連の書籍を読み情報を収集。YouTube「毎天干杯!」も運営。
臚雷亭の口コミ評価
食べログやRettyなどの評価をまとめてみました。
食べログ | ★★★3.58(114件) |
---|---|
Retty | ★★★★4.5(90件) |
★★★★4.1(91件) |
実際の口コミ内容(一部要約)
・狭いけど本格的で安い!
・エビマヨがおすすめ
・料理がすぐ出てくる
・入りにくい雰囲気だけどひとりでも全然OKなお店
・トマトと卵の炒め物は定番
・サラリーマンでいつも賑わっている
・よだれ鶏がおいしかった
・とってもうまい!というわけではないがこの価格なら満足
etc
臚雷亭の訪問記

大井町駅から徒歩ですぐです。JRの東口からだと徒歩3分ほど。路地に入っていくとあります。写真の通り、貫禄のある外観。中はカウンターのみで、壁や設備に年季が入っています。
スタッフは中国人女性が2人。メニューは壁に張り紙

ちなみにこの日は夜21時30分頃に行きましたが賑わう店内!店員さんは中国人の女性で、調理場とホールで1つずついました。
メニューは壁に貼ってあります。
紹興酒を探してみると・・・・!!!!!ななななんと、紹興酒は2号でなんと480円!
料理も200-300円ぐらい。なんと100円の品もある。なんて良心的なお店なのでしょう。本格的な立ち飲み居酒屋といってよいでしょう。
中華でこういう形態はとても珍しくて、大変大変貴重であります。
臚雷亭の料理と紹興酒


量はそのお得な価格に合わせて少ない、なんてことはなく、1人分として十分な量!太っ腹すぎます!
頼んだ料理は「ガツポン酢」、「自家製餃子」、「ピータン」。紹興酒も飲んで、1,460円。
紹興酒を飲んでいるのは自分くらいなものでしたが、周りも気にせず、ひとりで中華と紹興酒を気軽に楽しめる点では最適な場所。ビールも飲んで、ほろ酔いになりました。
立ち席のみ。外にもひと席ある。梅雨が明けたら気持ちよさそうですね。再訪確定!
臚雷亭の店舗情報
店名 | 臚雷亭 (ローライテイ) |
---|---|
住所 | 東京都品川区東大井5-4-15 |
電話番号 | 情報なし |
営業時間 | 【月〜金】17:00~24:00(L.O.23:30) 【土】〜22:00(L.O.21:30) |
定休日 | 日曜日 |
紹興酒が楽しめるお店MAPに追加しました!