黄酒log. 黄酒log.23「孔乙己12年」すっきりライトな紹興産の特型黄酒 2023年7月4日 don 黄酒・紹興酒を深堀するWEB 干杯!donです。 日本国内で飲んだ紹興酒を始めとした黄酒を紹介しています。 23本目は「孔乙己12年(コンイージー)」です。 …
黄酒log. 黄酒log.22「曲渓」キュッと酸味が立つ紹興酒ツウ向けの味わい 2023年6月20日 don 黄酒・紹興酒を深堀するWEB 干杯!donです。 日本国内で飲んだ紹興酒紹介です。 20本目は「曲渓(きょっけい)」です。 「紹興酒気になるけど …
黄酒log. 黄酒log.21「蘭亭5年」徐々に口の中で膨らんでくる紹興伝統の味わい 2023年6月10日 don 黄酒・紹興酒を深堀するWEB 干杯!donです。 日本国内で飲んだ紹興酒紹介です。 19本目は「蘭亭5年」です。 「紹興酒気になるけど何を買って …
黄酒log. 黄酒log.20「云集」大手紹興酒蔵が造るノンカラメル善醸酒 2022年8月25日 don 黄酒・紹興酒を深堀するWEB 干杯!donです。 日本国内で飲める紹興酒をレポート! 20本目は「云集(ユンジー)」です。 「紹興酒気になるけど …
紹興酒log. 紹興酒のおつまみで5種のチーズを合わせてみた(ビオワインもあり) 2022年7月5日 don 黄酒・紹興酒を深堀するWEB 干杯!紹興酒担当のdonです。 先日、紹興酒のおつまみにさまざまなチーズを合わせてみました。 チーズといえばワイン!というわけで …
黄酒log. 黄酒log.19「夏之酒」伝統製法から脱却した紹興酒の革命児 2022年5月20日 don 黄酒・紹興酒を深堀するWEB 干杯!donです。 日本国内で飲める紹興酒をレポート! 19本目は「夏之酒(なつのさけ)」です。 「紹興酒気になる …
黄酒log. 黄酒log.18「三国演義18年」爽快でジューシーな飲みやすさとコスパ最強な紹興酒 2022年4月5日 don 黄酒・紹興酒を深堀するWEB 干杯!donです。 日本国内で飲んだ紹興酒紹介です。 18本目は「三国演義18年」です。 「紹興酒気になるけど何を …
黄酒log. 黄酒log.1「紹興貴酒8年」多くの人が親しみやすい味わい実現した紹興酒 2022年3月10日 don 黄酒・紹興酒を深堀するWEB 干杯!donです。 日本で飲める紹興酒はそれほど多くありません。とはいえ、僕も飲んだことがないものも多いので、この際、全種類制覇をめざ …
黄酒log. 黄酒log.17「神気10年」紹興酒ツウにおすすめしたい古き良き正統派の味 2022年1月11日 don 黄酒・紹興酒を深堀するWEB 干杯!donです。 日本国内で飲んだ紹興酒をレポートしております。「紹興酒気になるけど何を買っていいかわからない・・・」という方はぜひ …
黄酒log. 黄酒log.16「女児紅10年」東路紹興酒の代表。シャープながら徐々に広がる風味が絶妙 2021年12月4日 don 黄酒・紹興酒を深堀するWEB 干杯!donです。 日本国内で飲んだ紹興酒をレポートしております。「紹興酒気になるけど何を買っていいかわからない・・・」という方はぜひ …