黄酒log.

黄酒log.23「孔乙己12年」すっきりライトな紹興産の特型黄酒

黄酒log.23「孔乙己12年」すっきりライトな紹興産の特型黄酒

干杯!中国酒探究家のdonです。

日本国内で飲んだ紹興酒を始めとした黄酒を紹介しています。

23本目は「孔乙己12年(コンイージー)」です。

don
don
紹興産でありながら紹興酒ではない黄酒!大米を使用した特型で、すっきりと柔らかな味わいが特徴です。

「紹興酒、気になるけど何を買っていいかわからない・・・」という方はぜひご参考ください!

▼前回はこちら

黄酒log.22「曲渓」キュッと酸味が立つ紹興酒ツウ向けの味わい
黄酒log.22「曲渓」キュッと酸味が立つ紹興酒ツウ向けの味わい日本で飲める紹興酒を紹介。Amazonで購入可能。酸味の風味が強く、ツウ向けの味だがロックやソーダ割りでも楽しめる。500円程度と手軽に買うことができ、料理酒用としても良い。...

執筆者紹介 don(門倉郷史)

日本初の中国酒ガイドブック「黄酒入門」著者。赤坂・六本木・銀座にある中国郷土料理店で約9年勤務し、黄酒専門店責任者も兼任。2020年に独立し現在は黄酒専門WEB「八-Hachi-」やYouTubeなどで中国酒情報を発信中。代々木上原の中華料理店にも在籍。

『孔乙己』の詳細情報やメーカーについて紹介!

紹興産の黄酒「孔乙己12年」の写真1

孔乙己12年の原料やアルコール度数、酒蔵の情報をまとめてみました!

概要

孔乙己という黄酒ブランドには、さまざまなタイプが存在します。今回取り上げたタイプは、うるち米を主原料とした紹興市産の黄酒です。

紹興酒の定義として「原料はもち米を使用」と決まっているため、厳密に言えばこのタイプの黄酒は、正式な紹興酒ではありません。ただ、原料が異なるだけで製法はほぼ同じです。

もちろん、孔乙己は「もち米」を使用した正式な紹興酒もあり、古参紹興酒メーカーの代表ブランドの一つです。

紹興産の黄酒「孔乙己12年」の写真2

酒DATA

  • 原料:大米,麦麹
  • 度数:12度
  • 型:半干型
  • 産地:浙江省紹興市

▼産地の浙江省紹興市はこちら

酒蔵紹介「中粮紹興酒有限公司」の概要

中粮紹興酒有限公司の前身は、70年の歴史をもつ绍兴鉴湖酿酒厂。創立当初は国営の紹興酒メーカーでしたがその後いくつかの民間企業に分散しました。中粮紹興酒有限公司はその分散した先のひとつで、79年に総合食品企業グループ「中粮集団」が吸収。

グループ内きっての紹興酒醸造部隊として生まれ変わり、現在に至ります。別名は中粮孔乙己酒业有限公司。古来の手造り製法を重んじる中で得た独自の黄金比率を用いながら、本来の紹興酒の味を追い求めてきた古参紹興酒メーカーのひとつです。

代表ブランドである「黄中皇(ファンジョンファン)」は日本全国の中華料理店へ流通。ミシュランを獲得した中華レストランのみならず、家庭的な個人経営のお店でも愛され、多くの紹興酒ファンを魅了しています。

近年ではもうひとつの代表ブランド「孔乙己(コンイージー)」の拡大に特に注力しています。25年物は2018年に開催された青島サミットの指定酒に認定されるなどその認知度と支持を広めています。

現在親会社として梶をとる「中粮酒业」は、黄酒造りだけでなく、湖南省の銘白酒である「酒鬼(ジョウグイ)」を買収。中国各地の生産拠点にてワインの生産にも力を注いだり、など、時代のニーズに沿って伝統と革新のバランスを重んじた活動に励んでいます。

中粮紹興酒有限公司の特徴

紹興の文豪「魯迅」の小説を活用したマーケティング手法

「孔乙己」は紹興出身の作家「魯迅」が描いた小説のタイトルでもあり、毎晩、紹興酒を求めて酒屋へ赴く主人公の名前でもあります。中粮紹興酒はこの「孔乙己=紹興酒」という定着したイメージを巧みに活用したマーケティングを繰り広げています。

例えば、通常の紹興酒の原料である糯米を使用せず、うるち米を使用してすっきりと飲みやすい味わいを実現。若年層の支持を広げるべく「茴子酒」として新銘柄を販売したりと黄酒市場拡大に積極的です。

原酒110万甕は業界トップクラスの貯蔵量

長期熟成が重要な工程のひとつでもある紹興酒。十年以上の酒を商品化・流通するためには、長きに渡る酒蔵運営の歴史が必要です。前身の绍兴鉴湖酿酒厂から歩みのある中粮紹興酒は、その原酒の貯蓄量が110万甕と業界内でもトップクラスを誇ります。

この原酒を元に、中粮紹興酒独自のブレンドを経て、新たな紹興酒が生まれていくのです。

14の伝統工程を重んじ古来の紹興酒を追求

中粮紹興酒は紹興に伝わる王道製法「14工道」を遵守する伝統メーカーのひとつです。長年に渡る経験から独自の黄金比率を解明し、古来の味を実現しています。その純粋で奥深い味わいは国内外共に評価が高く、日本でも多くの中華料理業界人や他ジャンルの一流シェフの舌を唸らせています。

▼中粮紹興酒の代表的な紹興酒はこちら!

紹興酒録13『黄中皇10年』初心者から通まで幅広く愛される紹興酒
黄酒log.13「黄中皇10年」紹興酒醸造の黄金比を追い求めて生まれた絶妙バランス日本で飲める紹興酒をレポート。13本目は「黄中皇10年(ファンジョンファン)」です。中華業界のみならず多くの紹興酒好きを魅了してきた一本です。「紹興酒を家で飲みたいけど何を買っていいかわからない」という方はぜひお試しください。...

孔乙己の風味やおすすめの飲み方

丸みのある味わいで非常に飲みやすい黄酒の孔乙己。主観でレポートしてみました!

クリアな褐色。

香り

後日

味わい

紹興酒特有の尖った乳酸感が弱く、ほんのり甘味すら感じるような丸みで非常に飲みやすい黄酒です。ライトなボディ感。

こんな人におすすめ!

  • すっきりめの紹興酒が好き!
  • いろんな味わいの料理に合う紹興酒(黄酒)を探している
  • 紹興酒の味がちょっと苦手

おすすめの飲み方

常温もしく冷酒がおすすめ!

常温 ★★★★☆
冷酒 ★★★☆☆
ロック ★★★☆☆
★★☆☆☆
ソーダ割 ★☆☆☆☆

味わい六味ステータス

★★★☆☆
★☆☆☆☆
★★☆☆☆
★☆☆☆☆
★★★☆☆
★★★☆☆

写真貼る

合わせたい料理

  • 塩味系の煮込みや炒め料理
  • 白身魚などあっさり優しい味わいの料理

孔乙己の購入場所

黄酒専門WEBショップ「酒中旨仙」にて販売中。
[blogcard url=”https://www.umasen.co.jp/”]

こちらからも購入可能です!

created by Rinker
¥4,290
(2024/09/17 00:39:36時点 楽天市場調べ-詳細)

まとめ

紹興酒が苦手な方にも親しみやすい優しい味わいで、幅広いお酒好きに好まれている孔乙己。

ボトルデザインも、黄酒特有の陶器で昔ながらの風格とどことなくキュートなフォルムや色使いが魅力的です。ホームパーティなど大人数での宴会でも活躍してくれることでしょう。

黄酒入門として、ぜひ!

※最近は若干ボトルの表記が変わりまして、以下のようになっています。