黄酒入門

日本で代表的な紹興酒蔵5選 | 国家認定全14社の一覧も掲載!

干杯!中国酒探究家のdonです。

今回は、紹興酒をより楽しむために知っておきたい代表的な酒蔵を5つ紹介します。

紹興酒も日本酒やワイン同様、さまざまな酒蔵が存在しますが、どのような蔵があるのかは日本であまり知られていません。

don
don
酒蔵を知ると、紹興酒選びが数倍、数百倍楽しくなりますよ!

実は、国が認める正統な紹興酒の酒蔵は、14社しかありません。

このことも知っておくと、紹興酒の世界がグーンと広がって楽しくなりますので、酒蔵を紹介する前に「地理標志産品」についても簡単に解説いたします。

▼紹興酒の基礎知識についてはこちらに詳しくまとめております!

紹興酒とは?の解説をします。
紹興酒とは?基礎知識や楽しみ方など中国酒探究家が詳しく解説します紹興酒とは浙江省紹興市で作られ、さまざまな国家基準をクリアした糯米の醸造酒です。ここでは紹興酒の基礎知識や楽しみ方を中国酒探究家が詳しく解説します。初めての方におすすめしたい銘柄も紹介します。...

執筆者紹介 don(門倉郷史)

日本初の中国酒ガイドブック「黄酒入門」著者。中国郷土料理店「黒猫夜」で約9年勤務し、黄酒専門店「酒中旨仙」責任者も兼任。2020年に独立し現在は黄酒専門WEB「八-Hachi-」やYouTubeなどで中国酒情報を発信中。代々木上原の中華料理店にも在籍。

正統な紹興酒の酒蔵として認定されているのは14社のみ

紹興酒は、中国の地理標志産品制度(GI)によって認定された地域ブランドの一つです。

地理標志産品とは、その産地の特性が表れていると認定した産品を地域の名産物として保護する制度です。

認定された企業は、GIマークを商品に貼り付けることができます。

紹興酒のGIマーク。運営者のdon(門倉郷史)が撮影。右側にあるのがGIマーク。don撮影。

GIはWTOも認める知的財産を保護する制度で、世界各国に広まっています。

GIに認定されているお酒として有名な例を挙げると、「シャンパン」や「テキーラ」などで、日本でも「日本酒」「壱岐焼酎」「東京島酒」など多々あります。

紹興酒において注意しなければならないのは、「紹興市で作る=紹興酒」というわけではありません。

地理標志産品のメーカーとして中国で認定されている紹興酒の酒蔵は、14社のみに限られているからです。

この酒蔵以外が作る黄酒は、紹興市で作っていても紹興酒と名乗ることができないのです。

以下に正統な紹興酒蔵として認定されている14蔵を掲載します。

紹興黄酒地理標志企業14社
  • 浙江古越龍山紹興酒股份有限公司
  • 会稽山紹興酒股份有限公司
  • 浙江塔牌紹興酒有限公司
  • 紹興女儿红酿酒有限公司
  • 中粮孔乙己酒業有限公司
  • 浙江大越紹興酒有限公司
  • 紹興师爷酒业有限公司
  • 浙江王宝和紹興酒有限公司
  • 浙江越王台紹興酒有限公司
  • 紹興咸亨酒业有限公司
  • 紹興白塔粮酒有限公司
  • 浙江圣塔紹興酒有限公司
  • 浙江東方紹興酒有限公司
  • 紹興市越山仙雕酿酒有限公司
don
don
この中で日本に流通する紹興酒は、僕が知る限り12社あります。

では、この中から代表的な酒蔵を5つ、紹介します。

※一般的にGIは「地理的表示」と記されますが、中国では「地理标志」と表記されるため、この表記に則っております。

浙江古越龍山紹興酒股份有限公司

紹興酒の最大手メーカー「古越龍山」のHP画面。

(引用:古越龍山公式HP

概要

古越龍山(こえつりゅうざん)は、中国の黄酒業界を牽引するリーディングカンパニーです。

中国酒業協会の副理事長および黄酒分会の理事長であり、総資産70億元、従業員3500人以上を擁します。

中国黄酒協会初の上場企業で、黄酒の工程技術研究の中心的な存在として無形文化遺産である紹興黄酒の伝統的な醸造技術を継承しています。

年間生産量は約17万キロリットルで、「古越龍山」を始め「女児紅」など有名ブランドの他、国家工業遺産として認定された「鑑湖酒坊」も傘下に治めています。

古越龍山は国宴専用酒として知られ、「アジアブランド500」に唯一選ばれた黄酒ブランドです。

「守正创新 开放开拓」を理念に掲げ、国内外で広く認知され、日本、東南アジア、欧米など40以上の国と地域に輸出。オリンピックや万博、G20サミット、ドバイ万博、杭州アジア大会では公式酒として使用されています。

技術革新にも注力し、2017年度の国家科学技術賞大会で国家技術発明賞二等賞を受賞。江南大学との共同研究室を設立し、2019年には黄酒集团荣膺中国经济传媒大会の中で「中国创新领军企业」に選ばれ、2021年には「国家級博士後科研工作站」として認定されました。

これからも新時代に向け、「好酒」プロジェクトや高級製品の開発、黄酒産業エリアや黄酒小鎮の建設など黄酒の価値向上と市場拡大を目指しています。

代表的な銘柄

  • 古越龍山(こえつりゅうざん)
  • 女児紅(にょじこう)
  • 鉴湖(かんこ)

おすすめの銘柄

▼甕の上澄みのみをブレンドした紹興酒

created by Rinker
¥2,980
(2024/07/26 17:15:55時点 楽天市場調べ-詳細)

▼300年以上の歴史を持つ古参酒蔵のノンカラメル版
鑑湖10年
https://shokoshu.jp/products/kanko10

会稽山紹興酒股份有限公司

紹興酒の大手メーカー「会稽山」のHP画面。

(引用:会稽山公式HP

概要

会稽山(かいけいさん)は、1743年に紹興東浦で創立された「云集酒坊」を前身とし、古越龍山などと共に黄酒業界を牽引する大手紹興酒メーカーです。

紹興酒の年間生産量は8万t、固定資産4億8000万元で、260年以上の紹興酒醸造技術と経験を有し、黄酒業界で初めてISO9002国際標準認証を取得しました。

紹興黄酒の千年にわたる醸造技術を守り続け、1915年のパナマ太平洋万国博覧会で初の国際金賞を獲得し、1956年に国家が専用資金で「紹興酒陳貯中央倉庫」を建設。

1998年には北京人民大会堂の国宴専用黄酒となり、2000年に国家地理標志製品認証を取得。2006年には「中華老字号」に認定され、2016年にはG20杭州サミットの指定用酒となりました。伝統技術に科学技術を取り入れ、高品質な黄酒を生産することで、国粋の黄酒の復興を目指しています。

代表的な銘柄

  • 会稽山(かいけいさん)
  • 蘭亭(らんてい)

おすすめの銘柄

▼会稽山のオーソドックスタイプ

created by Rinker
¥1,078
(2024/07/26 17:15:55時点 楽天市場調べ-詳細)

浙江塔牌紹興酒有限公司

紹興酒の大手メーカー「塔牌」の公式HP画面。

(引用:塔牌紹興酒公式HP宝酒造)

概要

塔牌は1958年に誕生して以来、伝統的で本格的な味わいで30以上の国と地域で高い評価を集める酒蔵です。

1995年には「塔牌」ブランドが浙江省の著名商標に選ばれ、1997年には浙江省技術監督局から免検製品として認定。国内外における酒の品評会などで金賞を六度受賞し、国内外で「东方名酒之冠」と称賛されています。

1999年には塔牌紹興酒の輸出量が7000tを超え、売上は18億円を記録。現在、塔牌紹興酒は大衆酒から高級品まで各価格帯の規格をカバーし、花雕酒、加飯酒、元紅酒などの品種を揃えた真の国際ブランドに成長しました。

母体となる浙江省糧油食品進出口股份有限公司は、浙江塔牌紹興酒厂、浙粮紹興酒股份有限公司、紹興永進酒厂、塔牌紹興酒販売有限公司を相次いで設立し、年間販売量が2万tを超えるグループ組織を形成。

2000年9月14日から、国家質量技術監督局の承認を得て、塔牌ブランド(花雕、加飯、善酿、香雪、元紅)は地理的表示制度でも正当な紹興酒として認定され、地域ブランドとして保護を受けています。

代表的な銘柄

  • 塔牌(とうはい)

おすすめの銘柄

▼伝統製法ならではの味わいとユニークなボトルデザイン

created by Rinker
¥5,955
(2024/07/26 17:15:55時点 楽天市場調べ-詳細)

紹興女児紅酿酒有限公司

紹興酒大手メーカー「女児紅」の公式HP画面。

(引用:「绍兴女儿红酿酒有限公司」公式HP)

概要

女児紅(にょじこう)は1919年に創立された古参の酒蔵です。浙江省紹興市上虞東関に位置し紹興東路酒を代表する存在として、中国酒業協会の副理事にも任命されています。

黄酒業界の技術開発を支える中心的な存在として、国家级技能大师工作室(国家級技能マスター工房)、轻工大国工匠创新工作室(軽工業”大国工匠”イノベーション工房)、省级高新技术企业研究开发中心(省級ハイテク企業研究開発センター)を持っています。

女児紅の醸造技術を支え、発展させているのは、中国酿酒大师1名、省级酿酒大师1名、浙江工匠4名、中高級以上の職位を持つ职称技术人员30名、その他の技術者130名以上の貴重な人材たちです。高い技術力の表れとして中国酒業科学技術のコンクールで三等を受賞した実績を持ちます。

女児紅という商標は中華老字号に認定され、浙江省が認定する商標ブランドでもあります。ブランド使命として、中国故事から語られれる素朴な文化「喜」「藏」「情」を大切にし、酒造りを通じて健康と平安を願う思いを掲げています。

年間生産量は黄酒・白酒5万キロリットル以上で、12万キロリットルの貯蔵酒を保有。欧米、日本、香港、台湾など20以上の国と地域に輸出され、上質の糯米と小麦を使用し、世界から高い評価を得ています。

近年の代表酒は「大师酿1919」で、「青酌賞」を受賞しています。

代表的な銘柄

  • 女児紅(にょじこう)

おすすめの銘柄

▼東路らしい淡麗辛口な紹興酒

created by Rinker
¥3,850
(2024/07/26 19:16:03時点 楽天市場調べ-詳細)

中粮孔乙己酒業有限公司

紹興酒大手メーカー「中粮酒业」の工場の写真。サイト運営社が撮影。

(※サイト運営社が現地で撮影)

概要

中粮(ジョンリャン)は、中粮グループ傘下にある中粮酒业の全額出資子会社で、1979年に設立されました。場所は紹興黄酒の核心地帯である東浦、鑑湖のほとりに位置し、陸游の故郷に隣接しています。

敷地面積は約2.5haで、黄酒の貯蔵量は業界トップクラスです。地理的表示制度に則って正統な紹興酒として認定された紹興酒酒蔵のひとつで、醸造、販売、輸出を一体化して行っています。

代表的な銘柄としては「孔乙己」「黄中皇」「流觞亭」「雕皇」などがあります。その中で、孔乙己が2021年に中央广播电视总台(中国の国際的なメディアグループ)によって国を代表するトップブランドのひとつとして選ばれ、大きく飛躍しました。

同じく孔乙己の原酿25年陳黄酒は国宴の指定用品として何度も使用され、2018年には黄酒代表として国連本部に登場。2020年に中国伝統発酵食品年間新品賞・金賞を受賞したり、複数の国家発明特許も獲得しています。

「路漫漫其修遠兮,吾将上下而求索」(道は遠く険しいが、私は求め続ける)を理念に、伝統を守りつつも革新的な酒造りに挑み続ける酒蔵です。

代表的な銘柄

  • 孔乙己(コンイージー)
  • 黄中皇(ファンジョンファン)

おすすめの銘柄

▼日本の紹興酒ファンを魅了してきた奥深い味わい

黄中皇10年 / 500ml / 14.5度 / 紹興酒

まとめ

今回は、日本で知っておきたい紹興酒銘柄を紹介しました。最後に改めて5社をまとめておきます。

知っておきたい紹興酒蔵5社
  • 古越龍山(こえつりゅうざん)
  • 会稽山(かいけいさん)
  • 塔牌(とうはい)
  • 女児紅(にょじこう)
  • 中粮(ジョンリャン)
don
don
酒蔵が異なれば、紹興酒の味わいも変わります。ぜひ各蔵の紹興酒を飲み比べてみて、お好みの味わいを見つけてみてください!

また別の酒蔵も紹介していきます。乞うご期待!