干杯!中国酒探究家のdonです。
紹興酒の家飲みが楽しめるよう、ぴったりなおつまみを体験&紹介していきます。
以上を踏まえてカルディで缶詰おつまみを2品購入してみました。
海鮮とアヒージョは、中華と無縁そうに見えますが、紹興酒に合うおつまみを考える上では良いキーワードだと思います。
では、まとめます。
執筆者紹介 don(門倉郷史)
日本初の中国酒ガイドブック「黄酒入門」著者。赤坂・六本木・銀座にある中国郷土料理店で約9年勤務し、黄酒専門店責任者も兼任。2020年に独立し現在は黄酒専門WEB「八-Hachi-」やYouTubeなどで中国酒情報を発信中。代々木上原の中華料理店にも在籍。
Contents
なぜ紹興酒おつまみに海鮮とアヒージョの缶詰を選んだのか?
紹興酒おつまみを探し当てるべく、カルディ店内をぶらつきました。
そこで選んだ缶詰2品。
ちなみになぜ海鮮とアヒージョの缶詰を選んだのか。一応、自分なりの理由があります。
- 貝と紹興酒に共通する成分
- オイリーな料理と紹興酒は合う
理由❶貝と紹興酒に共通する「コハク酸」
実は、貝全般と紹興酒にはコハク酸という旨味成分がそれぞれに含まれています。
以前、通っている日本酒のスクールでコハク酸の香りを嗅いだことがありますが「紹興酒だ!」と即座に思いました。
紹興酒の酸は乳酸がメインですが、香りとしてはコハク酸の方が主張が強いようにも感じます。
また、紹興酒はしじみ200個分の成分「オルニチン」(アミノ酸の一種)が含まれている、とも言われています。
貝と紹興酒を繋ぐ成分があるからこそ、ペアリングのパートナーとしての相性も◎と考えてよいでしょう。
理由❷オイリーな料理と紹興酒は合う
中華料理は各地域によってさまざまな料理文化が存在します。ただ、日本で知られる一般的な中華料理は、油を多用するものが主流です。
この事実が油と紹興酒の相性は悪くない、ということを物語っています。
今回おつまみと一緒に飲んだ紹興酒はこの2銘柄!
紹興酒といってもさまざまな銘柄があり、それぞれの個性があります。
今回飲んだ紹興酒は、下記の2種です。
銘柄❶三国演義18年
爽やかな甘旨系。すっきり軽やかで非常に飲みやすい紹興酒です。
18年物なのに1,000円強と価格もリーズナブル。
メーカーが不明なのが謎ですが、しっかり紹興酒マークも入っているので正統な紹興酒です。
銘柄❷唐宋紹禮10年(甕出し)
まろやかな甘旨風味。キレが良いのでスイスイと飲めてしまいます。
先日、この甕出し紹興酒を開封して「上澄みって本当に美味しいのか?」という検証をしてみたのでご興味のある方はぜひ見てみてください。
紹興酒おつまみ①ホタテとマッシュルームの瀬戸内レモンアヒージョ(瀬戸内レモンバル)
紹興酒との相性と感想
三国演義18年 | ★★★★★ |
---|---|
唐宋紹禮10年(甕出し) | ★★★★★ |
商品概要
商品名 | ホタテとマッシュルームの瀬戸内レモンアヒージョ |
---|---|
購入場所 | KALDI(カルディ) |
値段 | ¥299 |
HP | カルディ公式HP |
紹興酒おつまみ②瀬戸内レモンバル 瀬戸内牡蠣のアヒージョ レモスコ
紹興酒との相性と感想
三国演義18年 | ★★★☆☆ |
---|---|
唐宋紹禮10年(甕出し) | ★★★★☆ |
商品概要
商品名 | 戸内レモンバル 瀬戸内牡蠣のアヒージョ レモスコ(瀬戸内レモンバル) |
---|---|
購入場所 | KALDI(カルディ) |
値段 | ¥578 |
HP | カルディ公式HP |
まとめ
今回のおつまみは「海鮮」「アヒージョ」の缶詰と紹興酒を合わせてみました。
どちらも紹興酒に合いましたし、やはり銘柄によって合う合わないの差は表れるのだなと感じました。
紹興酒に何を合わせていいかお悩みの方の参考になれば嬉しいです!
引き続きまたアップしますので乞うご期待!