楽しむ 黄酒巡り3『臚雷亭』孤独のグルメにも出た大井町の立ち飲み中華でせんべろ! 2022年7月18日 don 中国酒探究部 | 中国酒文化を、身近に。 干杯!中国酒探究家のdonです。 黄酒が楽しめるお店巡り。今回は大井町にある「臚雷亭(ローライテイ)」を紹介します。 ▼ …
楽しむ 黄酒巡り2 『叙楽苑』歌舞伎町の裏路地にある本格隠れ家台湾料理店で紹興酒 2022年7月14日 don 中国酒探究部 | 中国酒文化を、身近に。 干杯!中国酒探究家のdonです。 黄酒が楽しめるお店巡り。今回は、新宿にある「叙楽苑」を紹介します。 台湾料理店と銘打っ …
楽しむ 黄酒が買えるおすすめ店1「海羽」上野アメ横〜まさに中国!?地下に眠る巨大中華市場〜 2022年7月9日 don 中国酒探究部 | 中国酒文化を、身近に。 干杯!中国酒探究家のdonです。 今回は紹興酒が購入できるおすすめの場所を紹介します。 まず、第1回目は「上野アメ横」の地下市場 …
深める 紹興酒のおつまみで5種のチーズを合わせてみた(ビオワインもあり) 2022年7月5日 don 中国酒探究部 | 中国酒文化を、身近に。 干杯!中国酒探究家のdonです。 先日、紹興酒のおつまみにさまざまなチーズを合わせてみました。 チーズといえばワイン!というわけ …
楽しむ 黄酒巡り1 『光春』(池ノ上)独自仕入れの7年物甕出し紹興酒に舌鼓! 2022年6月15日 don 中国酒探究部 | 中国酒文化を、身近に。 干杯! 中国酒探究家のdonです。 今回の黄酒巡りは下北沢・池ノ上にある「光春」です。 紹興酒好きにぜひおすすめし …
深める 黄酒log.19「夏之酒」伝統製法から脱却した紹興酒の革命児 2022年5月20日 don 中国酒探究部 | 中国酒文化を、身近に。 干杯!中国酒探究家のdonです。 日本国内で飲める紹興酒をレポート!19本目は「夏之酒(なつのさけ)」です。 「紹興酒気 …
酒白白 町中華風紹興酒グラスのECサイトを立ち上げました! 2022年5月18日 don 中国酒探究部 | 中国酒文化を、身近に。 干杯!donです。 先日お伝えしたオリジナル商品「干杯グラス」。 https://ba-hachi.com/diary_09/ …
酒白白 紹興酒の家飲み用に「干杯グラス」!八-Hachi-初のオリジナル商品完成! 2022年5月13日 don 中国酒探究部 | 中国酒文化を、身近に。 干杯!donです。 このたび、紹興酒家飲み専用の「干杯グラス」が完成しました! グラス制作に至るまでの背 …
酒白白 ソムリエによる紹興酒ペアリングの会に参加した話。 2022年5月7日 don 中国酒探究部 | 中国酒文化を、身近に。 干杯!donです。 昨日、紹興酒のペアリング会に参加してきました! そのときのレポートをnoteにまとめています。 …
店舗サポート 中国酒導入サポート | 紹興酒・黄酒や白酒をお店の"武器"に! 2022年4月25日 don 中国酒探究部 | 中国酒文化を、身近に。 飲食店の魅力を高める「もうひとつの選択肢」。 酒白白では、黄酒・白酒を中心にした「中国酒導入サポート」を行っています。 中国酒の …